「ひと口だけでも今すぐに水分を!」という時には冷たい緑茶が良いわけ!



水分補給に適したもの

 

 

水分補給に適したのはスポーツドリンクなのは間違いありません。その名の通りに運動時の水分補給に用いられることが多くなっています。スポーツドリンクには適度な塩分が含まれており、運動などで汗をかいた場合の飲み物としては最適です。

 

更に、エネルギー補給のために必要な糖分、疲労回復効果があるクエン酸などを含んだスポーツドリンクも出ています。ただし前述の通り、こうしたタイプの飲み物が必要になるのは、あくまでも多量の発汗を伴うような運動を行った場合です。

 

スポーツドリンクには実際に糖分がかなりの分量で入っていることもありますから、普段、飲み過ぎているとジュースと同様にペットボトル症候群に陥る危険性もあるのです。熱中症予防では重要な塩分ですが、塩分についても、食事からの過剰摂取が心配されているということでもあるので、発汗量が大きくなるような状態において合のみ補給するようにした方がいいでしょう。

 

普段の水分補給のための飲み物として適しているのは普通の水です。水には当然ですが、糖分、塩分、カフェインも含まれていません。カロリーもありませんから、太ることもありません。日々の水分補給ということなら水を飲むのが実は一番お勧めなのです。水道水でも問題ありません。日本の水道水は水質に優れ、そのまま安心して飲めます。塩素の臭いがどうしても気になるなら、浄水器や整水器を活用すればいいでしょう。